行政と市民の思いをつなぐお手伝いをします

高知のボランティア元年と言われる、1998年の豪雨災害において、災害ボランティアセンターの代表を務めて以降、日本各地の22の災害支援に関わってきました。

多くの自治体から研修依頼をいただき、高齢の受講生からも「専門用語や横文字がが少なくわかりやすい」、「現場体験に基づく話で説得力がある」という評価をいただいております。

また、全国ボランティア研究集会実行委員長やNPOの中間支援組織理事長、まちづくり活動、学生の活動支援など、市民活動全般の推進に取り組んできました。

主体的に考え判断する地域防災や、高齢者・障害者にも優しい「災害にも強いまちづくり」のお手伝いをしたいとの思いで、「さんすい防災研究所」を設立しました。

高知県庁35年の勤務と合わせ「行政と市民の立場」双方を理解する当研究所に、お気軽にご相談いただければ幸いです。

 

団体概要

団体名 さんすい防災研究所
代表者 山﨑 水紀夫(Mikio Yamasaki)
所在地 〒781-0244 高知県高知市横浜南町6308-3
電話番号 090-3782-6956

 

代表 山﨑水紀夫 プロフィール

代表 山﨑 水紀夫 (Mikio Yamasaki)

さんすい防災研究所代表

  • 防災活動
    ・22災害での被災地支援
    ・内閣府:防災ボランティ活動検討会委員(H17〜H27)
    ・日本青年会議所 防災アドバイザー(H29)
  • 研修講師(年50〜70本)講演含む
    ・高知県防災研修(避難所・災害図上訓練・地域防災)(H17〜)
    ・防災士養成研修(災害ボランティア・地域防災・避難所運営)(H19〜)
    ・徳島県災害ボランティアコーディネーター養成講座(H20〜)
    ・ボランティア入門研修(H4〜)
    ・NPO組織運営研修(H11〜)
    ・市町村新採職員研修「協働を考える」(H28〜)
  • ボランティア・NPO活動
    ・高知市市民活動サポートセンター設立準備階代表(H11)
    ・高知市まちづくり条例見守り委員会(審議会)委員長(H26〜)
    ・NPO高知市民会議理事長(H16〜H21)
    ・高知県ボランティア・NPOセンター運営委員長(H23〜H28)
    ・高知市ボランティア連絡会会長(H4〜H12)
  • その他
    ・四国ESDセンター運営委員(環境省:SDGs推進)(H29〜)
    ・行政経験(高知県庁職員35年)
    ・地域支援企画員総括(3年)
    地域支援企画員のモデルとされる
    ・高知県立大学派遣(5年)
    就職支援担当チーフ(4年)、地域連携課長(1年)
    防災サークル顧問として「ぼうさい大賞」「消防庁長官賞」など3年連続全国表彰
    ・高知いのちの電話協会理事

より詳しい実績は、事業実績をご覧ください。

 

 

受賞歴等

第19回防災まちづくり大賞 「消防庁長官賞」

顧問を行った高知県立大学防災サークル「イケあい地域災害学生ボランティア センター」が「消防庁長官賞」を受賞

※平成27年度「消防庁長官賞」総務大臣賞に次ぐ順位
※消防庁主催

 

ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」

顧問である高知県立大学防災サークル「イケあい地域災害学生ボランティア センター」が受賞

※平成25年度「ぼうさい大賞」大学部門1位・平成26年度「奨励賞」大学部門3位

※兵庫県、毎日新聞社、(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構(人と防災未来センター)主催

 

研修講師依頼はこちら

お問い合わせはこちら